シャープの片山会長、退任???
久々にシャープウォッチャー登場。今回も特に用はないのだが、そういえば・・・
片山さん、遂に辞めるらしいね。
ここ数日のシャープのニュースは、
【1】最終赤字が4500億じゃなくて5000億になった
【2】主力2行が1000億追い貸し
【3】片山さん(と町田さんも)が辞めるらしい
というものだった。
決算発表は5/14なので会社発表の数字ではないそうだが、まあ5000億なのだろう。で、それが今判明したわけでもないだろうから、数字を見て銀行が片山、町田両氏に責任を取れといったわけでも、1000億追い貸しの条件にしたわけでもないだろう。
ということで、バラバラと情報が出てきただけのようだが、とりあえず、気になるのは・・・
片山さんがいつ戻ってくるか、ってことだね。
相談役や特別顧問の役職もなくしてしまうそうだが、一旦責任を取る形で辞めてもドサクサに紛れていつの間にか居座ってるわけだから、いつ戻って来てもおかしくないよね。
で、恒例のCB価格。
→今日も気になるシャープのCB価格(大和証券の週足チャート)
いつの間にか95円突破。利回りは13%にもなっている。もう全然魅力的でもないし、ドキドキもしないか。去年の秋が懐かしいね。
【関連サイト】
「お金持ちへの取材で明らかになった、お金持ちになるための法則」
「なぜあなたは出世できないのか?」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品ガイド」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
天才でも強運でもないフツーの投資家がすべきこと(中編)
前回は、フツーの投資家がすべき経験と勉強のうち、経験について述べた。今回は勉強 …
-
-
便りがないのは悪い便り~週明けに何か起きそうな?シャープ
「便りがないのはよい便り」という慣用句があるが、日本では当てはまらないことが多 …
-
-
シャープ周辺の怪しげな動き~ホンハイと提携せず、公的資金投入か(後編)
前回の続きで、週末から今週にかけてあったシャープ周辺の怪しげな動き下記3つ …
-
-
シャープが倒産するかどうかは銀行次第?(前編)
さて、久しぶりにシャープの話をしよう。8月初旬にも、「CB利回り20%のシャー …
-
-
便りはあったがよい便り?~真偽不明のインテル出資報道でシャープの株価急騰
このコラムだが、最近はもうシャープのネタばかりになってしまっているので、この際 …
-
-
すぐには役に立たない話。でもいつか役に立つ話シリーズ1:アメリカがえらいことになっているぞ(中編)
オバマ政権2期目の人事がすごいことになっているぞ、という話の2回目。前回の国務 …
-
-
投資家は評論家になってはいけない
投資家の中には少なからず評論家がいる。評論家といっても本物のことではない。巷に …
-
-
クアルコム、もうシャープに用はなくなった?!
シャープウォッチャー約2週間ぶりの登場。特に状況は変わっていないが。で、特に書 …
-
-
シャープのCBと同じ「利回り20%」の投信ってのはどうなんだ?!(後編)
前回の続きで高利回りのタコ足配当の投信について。 普通に考えれば、今どき20 …
-
-
ルネサスが潰れた後に責任を取るのは誰?っていうか、もうどうでもいいか?
ルネサスちょこっとウォッチャー2ヶ月ぶりの登場。 2ヶ月前の「ルネサス200 …
- PREV
- 日銀のブレない人々
- NEXT
- ルネサス、5ヶ月間何やってた?!